[ ソース: darcs ]
パッケージ: darcs (2.8.1-1 など)
分散化対応の、対話的な、洗練されたリビジョン管理システム
Darcs はフリーなオープンソースのリビジョン管理システムです。特徴を以下 に示します。
* 分散化: 各ユーザにはすべてのコマンドセットに対するアクセス権があり、 クライアントとサーバ間、コミッターと非コミッター間の垣根を取 り払います。 * 対話的: Darcs は学習が簡単で効率的な利用が可能です。これは Darcs が 単純化されたコマンドに対する応答として質問を行い、作業の流れに おける選択肢を示していくためです。ある変更をファイルに記録し、 別の変更は無視するといった選択が可能となっている他、アップス トリームからの更新を行う際には、各パッチ名を確認したり、特に 気になるパッチについては完全な「diff」を確認したりすることも 可能です。 * 洗練性: オリジナルは物理学者の David Roundy によって開発されました。 Darcs は独特のパッチ管理方法に基づいています。 洗練された機構により、他の追従を許さない方法で変更要求に応答 することが可能となっています。
その他の darcs 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.7)
- 組込用 GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
-
- dep: libcurl3-gnutls (>= 7.16.2)
- 使いやすいクライアントサイドの URL 転送ライブラリ (GnuTLS フレーバ)
-
- dep: libffi5 (>= 3.0.4)
- Foreign Function Interface ランタイムライブラリ
-
- dep: libgmp10
- 多倍長精度演算ライブラリ
-
- dep: libncurses5 (>= 5.5-5~)
- 端末処理用共有ライブラリ
-
- dep: libtinfo5
- 端末を扱う低レベルの terminfo 共有ライブラリ
-
- dep: zlib1g (>= 1:1.1.4)
- 圧縮ライブラリ - ランタイム
-
- rec: default-mta
- 以下のパッケージによって提供される仮想パッケージです: exim4-daemon-light
- または mail-transport-agent
- 以下のパッケージによって提供される仮想パッケージです: citadel-mta, courier-mta, esmtp-run, exim4-daemon-heavy, exim4-daemon-light, lsb-invalid-mta, masqmail, msmtp-mta, nullmailer, postfix, qmail-run, sendmail-bin, ssmtp, xmail