[ ソース: postfixadmin ]
パッケージ: postfixadmin (3.3.15+ds-2)
postfixadmin に関するリンク
Debian の資源:
postfixadmin ソースパッケージをダウンロード:
- [postfixadmin_3.3.15+ds-2.dsc]
- [postfixadmin_3.3.15+ds.orig.tar.xz]
- [postfixadmin_3.3.15+ds-2.debian.tar.xz]
メンテナ:
外部の資源:
- ホームページ [postfixadmin.github.io]
類似のパッケージ:
Virtual mail hosting interface for Postfix
Postfixadmin is a web interface to manage virtual users and domains for a Postfix mail transport agent. It supports Virtual mailboxes, aliases, forwarders and vacation.
Postfixadmin allows administrators to delegate account handling to domain administrators and allows users to login and change their own settings (e.g. forwarders, vacation, passwords etc).
It provides easy integration into dovecot, courier or cyrus.
Postfixadmin is written in PHP.
その他の postfixadmin 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: apache2
- Apache HTTP サーバ
- または lighttpd
- fast webserver with minimal memory footprint
- または nginx
- 小さくて強力で拡張性のあるウェブ/プロキシサーバ
- または httpd
- 以下のパッケージによって提供される仮想パッケージです: apache2, lighttpd, merecat, micro-httpd, mini-httpd, nginx, ocsigenserver, tntnet, webfs, yaws
-
- dep: dbconfig-common
- framework that helps packages to manage databases
-
- dep: debconf
- Debian 設定管理システム
-
- dep: debconf (>= 0.5)
- Debian 設定管理システム
- または debconf-2.0
- 以下のパッケージによって提供される仮想パッケージです: cdebconf, cdebconf-udeb, debconf
-
- dep: default-mysql-client
- MySQL database client binaries (metapackage)
- または postgresql-client
- PostgreSQL 用フロントエンドプログラム (サポート版)
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: postgresql-client-15, postgresql-client-16, postgresql-client-17 - または mariadb-client
- MariaDB database client binaries
-
- dep: libjs-bootstrap
- HTML, CSS and JS framework
-
- dep: libjs-eonasdan-bootstrap-datetimepicker
- Date/time picker widget based on twitter bootstrap
-
- dep: libjs-jquery
- JavaScript library for dynamic web applications
-
- dep: libjs-moment
- Work with dates in JavaScript (library)
-
- dep: php-fpm
- server-side, HTML-embedded scripting language (FPM-CGI binary) (default)
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: php8.2-fpm, php8.4-fpm - または libapache2-mod-php
- server-side, HTML-embedded scripting language (Apache 2 module) (default)
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libapache2-mod-php8.2, libapache2-mod-php8.4 - または php-cgi
- server-side, HTML-embedded scripting language (CGI binary) (default)
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: php8.2-cgi, php8.4-cgi - または php
- server-side, HTML-embedded scripting language (default)
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: php8.4, uwsgi-plugin-php
-
- dep: php-mbstring
- MBSTRING module for PHP [default]
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: php8.2-mbstring, php8.4-mbstring
-
- dep: php-mysql
- MySQL module for PHP [default]
- または php-mysqlnd
- 以下のパッケージによって提供される仮想パッケージです: php8.2-mysql, php8.4-mysql
- または php-pgsql
- PostgreSQL module for PHP [default]
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: php8.2-pgsql, php8.4-pgsql - または php-sqlite3
- SQLite3 module for PHP [default]
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: php8.2-sqlite3, php8.4-sqlite3
-
- dep: smarty4
- Smarty - the compiling PHP template engine
-
- dep: wwwconfig-common
- Debian 用ウェブ自動設定
-
- rec: dovecot-core
- secure POP3/IMAP server - core files
- または courier-authlib-mysql
- MySQL support for the Courier authentication library
- または courier-authlib-postgresql
- PostgreSQL support for the Courier authentication library
-
- rec: php-cli
- command-line interpreter for the PHP scripting language (default)
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: php8.2-cli, php8.4-cli
-
- sug: postfix-mysql
- MySQL map support for Postfix
- または postfix-pgsql
- PostgreSQL map support for Postfix
-
- sug: virtual-mysql-server
- 以下のパッケージによって提供される仮想パッケージです: mariadb-server, mysql-server-8.0
- または postgresql
- object-relational SQL database (supported version)
- または sqlite3
- SQLite 3 用コマンドラインインターフェース
- または mariadb-server
- MariaDB データベースサーババイナリ